【きほん】その9 コーヒー豆の規格(生産地域別)

生豆

生産地域によるコーヒー豆の規格 まとめ

ひろりさん
ひろりさん
最後に補足だけど、他にも精製方法や味の傾向で分類したり、欠点数と大きさを組み合わせたりしているんだ。
生産地域ごとにさまざまな規格があるんだね!
ひーたん
ひーたん
ひろりさん
ひろりさん
スーパーで買うコーヒーでは馴染みのない単語だけど、焙煎所や一部チェーン店で買うコーヒー豆には結構見ると思うよ。
普段飲んでいるコーヒーの規格って、調べられるのかな?
ひーたん
ひーたん
ひろりさん
ひろりさん
書いてないと、分からないかもしれないね。
ちなみに、これは今度のお勉強の内容でもあるけど、大手で大量に生産しているところ、インスタントや缶コーヒーに使われる規格は、ランクの低い規格が使われていて、焙煎所で買うコーヒー豆は、規格の高い豆が使われていることが多いよ。
値段相応ってことか。
ふーたん
ふーたん
ひろりさん
ひろりさん
そうだね。
安くてもおいしいコーヒーもあれば、高い規格なのになんでこんなにマズいの(笑)っていうのもあるから、一概には言えないけどね。
そのお話は、その次になるかな。
今日はここまでで、次はもうちょっとちがう規格のおはなしだよ。
は〜い!
ひーたん
ひーたん

関連記事