【きほん】その9 コーヒー豆の規格(生産地域別)

生豆

生産地域によるコーヒー豆の規格

ひろりさん
ひろりさん
じゃあ、規格について、順番に見ていくよ〜。

欠点数について

欠点数で格付けをしている代表的な生産地域
ブラジル、エチオピア、インドネシア
ブラジルは、No.2、No.3、No.4、…、No.8で、No.2が最も欠点豆の少ない規格
エチオピアは、(G1)、G2、G3、…、G8で、G2(G1)が最も欠点豆の少ない規格

ブラジルは、なんでNo.1がないん?
ふーたん
ふーたん
ひろりさん
ひろりさん
No.1っていうのは、全く欠点豆がないという定義になるんだけど、そんなの物理的にありえない!っていうことで、No.2が最高っていうふうになってるんだ。
エチオピアの(G1)は、なんでカッコなの?
ひーたん
ひーたん
ひろりさん
ひろりさん
エチオピアも同じような理由でG2からだったんだけど、少し前に一部地域の生産分に限り、G1の基準が設けられたんだ。
300gの中に3個までならOKって感じかな。

標高について

産地の標高で格付けをしている代表的な生産地域
グアテマラ、ホンジュラス、メキシコ、ジャマイカ
グアテマラは、SHB、FHB、HB、…、GWで、SHBが最も標高の高い規格
ジャマイカは、ブルーマウンテン、ハイマウンテン、プライムウオッシュで、ブルーマウンテンが最も標高の高い規格

SHBとか、HBとか、なんの略なん?
鉛筆の濃さみたいやね。
ふーたん
ふーたん
ひろりさん
ひろりさん
特に覚えなくてもいいけど、SHBは、
(S)ストリクトリー (H)ハード (B)ビーン
=すごく高いところで収穫した豆
っていう意味だよ。
HBは、(H)ひーたん (B)ボッコボコ やな(笑)
ふーたん
ふーたん
えー、ひどいなぁ。
じゃあFHBは、(F) ふーたん、(H)ひーたんに (B)ボコボコにされる だね(笑)
ひーたん
ひーたん
ケンカは良くないと思う。
英国紳士たるもの、ひつじに優しくありたいーそうワイは思う。
ふーたん
ふーたん
ひろりさん
ひろりさん
ちなみに標高が高い豆の方が品質が絶対いいかと言われればそうでもなく、高品質になりやすい傾向にあるだけで、天候などの栽培条件によっては、低地の豆の方がおいしいってこともありうるんだ。

大きさについて

豆の大きさで格付けをしている代表的な生産地域
コロンビア、タンザニア、ケニア、ブラジル
コロンビアは、スプレモ、エクセルソ、それ以下で、スプレモが最も大きい規格
タンザニアは、AA、A、B、Cで、AAが最も大きい規格

スプレモやエクセルソって英語じゃないよね…?
ひーたん
ひーたん
英国紳士のワイでさえ聞いたことがない。
ふーたん
ふーたん
ひろりさん
ひろりさん
そうだね、スペイン語かな。
スプレモは最高品質のって意味で、エクセルソはさっきのSHBのストリクトリーと似たような意味かなぁ?
大きさって、定規かなんかで測るん?
ふーたん
ふーたん
ひろりさん
ひろりさん
えっとね、簡単にいうと、ふるいにかけるんだ。
スプレモの大きさのふるいにかけて、残ったらスプレモ、残らなかったらエクセルソ以下って感じかな。
なるほどな、つまり、ワイのように、いかなるふるいにかけられても落ちない強靭さを持っとる豆が、最もええっちゅうわけやな!
ふーたん
ふーたん
え、ほんとに落ちないの?
やってみよ、えいっ、えいっ
ひーたん
ひーたん
や、やめぃ、目が回る、酔う、あぁぁあああ
ふーたん
ふーたん

関連記事