【きほん】その3 コーヒーの味は、どう決まるの?

抽出後のガラ
帯広で食べたジンギスカンの写真
前回の記事
【きほん】その2 おいしいコーヒーってなに?
っていうおはなしだよ!

コーヒーの成分

前回のおはなし

なぜ、おいしいコーヒーが人によってちがうのか。
好きな「肉料理」の、材料・調理がちがうのと同じで、コーヒーのおいしさの感じ方が変わるのと同じ。
理由に納得した、ひーたんとふーたんは、コーヒーの味の出し方、コーヒーのいれかたの勉強をすることになりました。

もし、食べるんなら、ひーたんのほうがうまいと思う。うまみのつまったジンギスカンなら、ひーたんがオススメや!
ふーたん
ふーたん
まだ言ってる…
ひーたん
ひーたん
ひろりさん
ひろりさん
今回は、コーヒーの味が、どう決まるかっていうおはなしだね。
出来上がったコーヒーって、茶色かったり、黒かったりするよね。あれってなんでだろう?

コーヒーはなぜ茶色い/黒いのか

コーヒーの粉が溶けとるからや!
ふーたん
ふーたん
んー、でも、いれ終わったあと、コーヒーのガラが残ってるよ?
ひーたん
ひーたん

コーヒー抽出後は粉が残っている

あ、ほんまや…これ、うまいんかな?
(ムシャムシャ)
おえっ、まっず! ぺっ、ぺっ。
味がせーへんがな。
ふーたん
ふーたん
ひろりさん
ひろりさん
お、いいところに気がついたね。
じゃあ、コーヒーをいれる前は、どんな味だと思う?

抽出前のコーヒー豆を食べてみる

実際に、食べたほうが早いな。
どれどれ…
(ムシャムシャ)
オオゥ…そのまんまの表現やけど、香ばしい豆って感じやな!
ふーたん
ふーたん
ひろりさん
ひろりさん
味がするよね。
つまり…?
コーヒー豆の味が、抽出したコーヒーに移ってるってこと?
ひーたん
ひーたん
ひろりさん
ひろりさん
そういうこと!
コーヒー豆の成分が、お水に溶けて、コーヒーになっているんだよ。
成分?
ふーたん
ふーたん
ひろりさん
ひろりさん
簡単に言うと、あまい・にがい・しぶい・すっぱいを決めるものだよ。
コーヒーの粉はね、小さくて見えないけど、小さな穴がいっぱいあいているんだよ。
その小さな穴を、お水が通って、成分が溶けているんだ。
たとえば、お砂糖をお水に溶かすと、あまくなるよね。あれは、お砂糖のあまい成分が、お水に溶けているからなんだよ。
塩水がしょっぱいのは、塩のしょっぱい成分が、水に溶けとるっちゅうことやな!
ふーたん
ふーたん
ひろりさん
ひろりさん
そう!
コーヒーには、あまい・にがい・しぶい・すっぱい…他にもいろいろあるけど、たくさんの成分が含まれているから、いろんな味がするんだ。
砂糖・塩は全部水に溶けとるのに、なんでコーヒーの粉は残っとるん?
ふーたん
ふーたん
ひろりさん
ひろりさん
それは、お湯さんの熱さでは、全部溶けないからだよ。
融点と沸点の説明

参考:融点と沸点融点で固体が液体に変化します。コーヒー豆の場合、融点が100℃以上だから、お湯を注いでも液体になりきらないというわけです。

お砂糖・お塩は、全部溶ける
コーヒー豆は、少しだけ溶けて、溶けない部分が残ってるってこと?
ひーたん
ひーたん
ひろりさん
ひろりさん
そのとおり!
いれ終わったあとの豆は、おいしいとこだけ溶け出して、溶けてないガラが残っとったってことやな。
ふーたん
ふーたん

関連記事