ジャスミンのような味わいの元祖ゲイシャ
大人気のゲイシャ種
ゲイシャとは、原産地であるエチオピアの地名で、在来種に近い品種です。
一度に生産できる量が少ないため、20世紀半ばにさび病対策でコスタリカやパナマへ移植された際も大きな話題になりませんでしたが、パナマのエスメラルダ農園が2004年に国際品評会で注目されて以降、非常に人気で高値で高値で取り引きされるようになりました。
現在もパナマやコスタリカのゲイシャが注目されがちですが、エチオピアのゲイシャも他にはない独特な味わいがあります。
ひとことで表すとジャスミンですが、ホットコーヒーはもちろん、アイスコーヒーにしてもコクのあるおいしい味になります。