うりだしセール、はじまるよ!

うりだしセール、はじめるよ!

ひーたん
新年、あけましておめでとうございます!
今年もよろしゅうやで★

ふーたん

ひーたん
新しい年だし、なにかやりたいね!
ん〜、なにがええやろ?

ふーたん

ひーたん
新年っていえば、福袋だよね!
ワイ、意外と買うたことあらへん。

ふーたん

ひーたん
え〜、意外!!
確かに関西人は、ええもんをいかに安い金額で買うたかを自慢したがる傾向がある(笑)
でも、ホンモノを知るひつじであるワイは、安物買いの銭失いは絶対せえへん。
でも、ホンモノを知るひつじであるワイは、安物買いの銭失いは絶対せえへん。

ふーたん

ひーたん
じゃあ、なにが入っているか分からない福袋ってあんまりなんだね。
ええもんを見極める力っちゅうのは、値段が高い低いを知るよりも、よっぽど価値のあるもんやと思うとる。

ふーたん

ひーたん
たしかにそうかもね!
ようし、ボク、ちょっと見極める力をつける訓練してくるね!
ようし、ボク、ちょっと見極める力をつける訓練してくるね!
<数日後……>

ひーたん
ねね、ふーたん
どうしたん?

ふーたん

ひーたん
いいものを見極める力を身につける訓練で、こんなことしてきたよ!
きゅうり?

ふーたん

ひーたん
うん、スーパーに行くと、きゅうり3本88円みたいな売り方されているときに、どのきゅうりがよさそうかを見れるといいかなぁ〜って。
たしかに、身近な分かりやすい例かもしれんな!

ふーたん

ひーたん
じゃあ実際に品出しすればいっかと思って、体験させてもらったんだ!
どうやった?

ふーたん

ひーたん
ん〜、なかなか見分け方ってむずかしいね!
そっかそっか。きゅうり出しも大変なんやな。

ふーたん

ひーたん
あ!そっか!
きゅうり出し…ウリ出し…売り出しセールしようよ!
スーパーみたいに、お買い得期間を決めて、今週はこれ〜みたいな!
きゅうり出し…ウリ出し…売り出しセールしようよ!
スーパーみたいに、お買い得期間を決めて、今週はこれ〜みたいな!
おぉ、ええなそれ!
気になってたコーヒーを買ったり、新しい味に挑戦してみるのに、もってこいやな!
気になってたコーヒーを買ったり、新しい味に挑戦してみるのに、もってこいやな!

ふーたん

ひーたん
というわけで、令和4年1月から、月替わりで売り出しセールをやることにしたよ!
しょうひんカテゴリーにうりだしっていう項目をつくったから、ぜひ毎月チェックしてみてね!
しょうひんカテゴリーにうりだしっていう項目をつくったから、ぜひ毎月チェックしてみてね!